とりあえず…
こんちゃ(=゚ω゚)ノ
今日は「剣牙激闘」の発売日ですね。
みなさんはお目当てのカードは当たりましたか?
あっしは安定のシングル買いでがすよ('A`)
今回通販で購入したのは
ブッタギル280円×2
ユニオール40円×4
これだけですね。
ブッタギルが思っていたより安かったのはラッキーでした(=゚ω゚)
ザザンダーの保険的ポジションなのでとりあえず必要な枚数だけ購入。
ユニオールは使うかどうか怪しいけど40円だったし4枚購入。
書いてることは強いけど、ダメージゾーンもソウルも枯渇していないとシールド値が増えないってのはなぁ…。
せめて「ビクトール」の指定で+5000もあれば…。
あとSPクランパックの仕様変更って許してもいいの?
んで(´・ω・`)
他の気になるユニットですが…
どちらも1枚1000円前後みたいですね。
発売日前のオークションと変わらんね(´・ω・`)
「燃え盛る俺様の闘魂、余すことなくぶつけてやるぜ!」
闘魂持ってないやん…(お約束)
「ビクトール(ムッチャ)が増えたことで名称指定のあるアバレールが使いやすくなった。」
という意見も出てますが自分的にはそう思ってなかったり。
お互いにSBを使用しなきゃいけないからねぇ。
アラシードがいるから他のG3に乗っちゃうなんてこともないからね。トリガーばかりで展開できない事故のが厄介だ。
それに…
???「ソウルは俺のものだぁ!」
やっぱりドローができないノヴァでエネルギーチャージャーを外すってのは考えれん(・_・;)
自分の構築だとソウルはチャージャーで1~2回(※)食べてもらうか、余った1枚をアバレールに食べてもらうかってのが定番かな。
(※)2回の場合は何か差し込む必要があるけどね。
あとビクトール(ムッチャ)はスタンド対象に闘魂指定があるのが痛い。
闘魂軸なら闘魂は豊富だろうけど、それ以前のカードを使っていると対象が少なすぎるからね(・_・;)
「じゃぁ経由タイプの中でも使いやすいパンチャーでも入れればいいんじゃないの?」
なんて考えも出てくるけど…採用する枠がないんだよね(・_・;)
G1枠って大体14枚だよね?
レディ「4枚は確定でしょ?」
アラシード「んだ(=゚ω゚)ノ」
完ガGのレディサイクロンと超越補助兼ライド補助のアラシードで8枠消費。
残り6枠やけど…
チャージャー「うっす(´・ω・`)」
ドグー「@#$%*&^@^=*( ゚∀゚)o彡゜」
マルヤーキ「燃やしたる('A`)」
ウチではこの子らで枠取り合ってるんよね\(^o^)/
まぁ入れたところでソウルの問題が解決できないんだから採用しないけどね。
2017.02.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | カードゲーム
