でたはいいけど・・・
こんちゃ〔´・ω・〕
ついにロイヤルパラディンにもこの互換カードが登場しましたね( ゚∀゚)o彡°
「りーばがる」
ノーマルユニット 〈0〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ハイビースト パワー4000 / シールド10000 / ☆1
【自】:先駆(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)
【起】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1),このユニットをソウルに置く] あなたの山札の上から5枚まで見て、グレード3以上のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
CB1と自身をソウルへ入れることでデッキトップの5枚を見てG3ユニットがいればそのユニットを手札に加える事ができるスキルをお持ちの通称シズク互換。
近い内に登場する双闘リーダーのエゼルとも相性がよく、彼のスキルに必要な同盟カードを手札に加えつつSBの確保にも繋がりますからね。
そしてもう1枚。
「変革の騎士 ラディナス」
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー5000 / シールド5000 / ☆1
【自】:[【ソウルブラスト】(2)] このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
登場時にSB2することで1枚引けるスキルを持つ通称ラックバード互換。
どちらのカードも他のクランにも登場している互換ユニットではありますが、この登場を待っていたプレイヤーは多いでしょうね^p^
そしてクラン指定がなくなっていて今風な仕様に変更されてます。
しかし悲しい事に片方はイベント限定配布、もう片方はDAIGO氏のCD付属というね\(^o^)/
りーばがるはエゼルのデッキに採用するなら複数欲しいユニットですし、ラディナスもソウルを必要としないデッキなら複数確保しておきたい・・・。
再録に期待したいですが・・・望み薄でしょうね\(^o^)/
で〔´・ω・〕
長年登場しなかった互換カードが今になって登場したので、同じ互換カードであるこれ。
【自】:[【ソウルブラスト】(2)] このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、あなたのダメージゾーンから2枚まで選び、表にする。
通称れもね互換の登場にも期待したいですね〔 ^ω^〕
これさえあれば自分が「探索者」デッキで使用するライトセイバーとエグバートに必要なCBの確保ができるようになりますからね^p^
まぁその互換ユニットが出たとしても、今回判明した2枚のように「探索者」や「宝石騎士」のような名称をもらえなさそうですけど〔;´ω`〕
2014.09.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | カードゲーム
